■生活支援記録法(F-SOAIP)の6項目を用いた
医療ソーシャルワーカー経過記録の課題分析
敬心・研究ジャーナル 6 (1), 13-25, 2022
...研究方法には、ソーシャルワーク実践過程を網羅した要素から構成されている生活支援記録法(F-SOAIP)の6項目の視点を採用した。その結果、MSW記録には叙述形式、SOAP、F-SOAIPの3種が使用されているが、いずれの経過記録法においてもアセスメントや支援計画が明記されていない傾向があり、特に叙述形式で顕著であることが明らかになった。
■保育の記録におけるF-SOAIP援用の有用性の検討
質的心理学研究 20 (Special), S22-S28, 2021
F–SOAIP の援用は,スモールステップによる書きやすさや視覚的なわかりやすさにより,保育者の負担感を軽減していた。さらに,保育記録が,保育の循環的な過程を生成することへの保育者の理解を助け,実践への意識と行動の変容につながっていた。
■実習におけるF-SOAIP(生活支援記録法)による記録を通じた認識変化の一考察
敬心・研究ジャーナル 5 (2), 105-114, 2021
本研究では、F-SOAIP(生活支援記録法)を用いた学生の実習前教育、実習での段階的な学習による学生の実習記録に関する認識変化を明らかにすることを目的とした。</p><p>調査対象は、A大学で介護実習Ⅱ、ソーシャルワーク実習を終えた学生12名である。実習前と実習後の記録に関する学生の認識変化をまとめた。結果、介護実習Ⅱの学生は、アセスメントの難しさ感じていたものが、F-SOAIPの機能の理…
■生活支援記録法(F-SOAIP)による介護過程と看護過程における
経過記録共有の可能性:居宅サービスにおける情報共有のために
日本介護福祉教育学会、介護福祉教育25 (1), 94-101, 2021-04
■電子カルテシステム(SOAP)下のもと活用できる経過記録の見える化をめざして
:経過記録の工夫による実践過程の可視化とその取り組み
日本医療ソーシャルワーカー協会、医療と福祉 54 (1), 9-14, 2020-10
■生活支援記録法(F-SOAIP)の導入が
医療ソーシャルワーカー(MSW)に与えた影響についての考察
髙石日本医療ソーシャルワーク学会、医療ソーシャルワーク研究、10、66-72, 2020-08
■分科会報告 生活支援記録法(F-SOAIP)の導入が
医療ソーシャルワーカー(MSW)に与えた影響についての考察日本医療ソーシャルワーク学会、医療ソーシャルワーク研究、10、54-58, 2020-08
■科学研究費
本人中心のケアに向けた多職種協働の深化を評価する
生活支援記録法を活用した実証研究
摂南大学、2020-04-01 - 2023-03-31
■厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業))
F-SOAIPを用いた特別な支援の必要な保護者対応の記録システムの開発
上田敏丈 名古屋市立大学大学院人間文化研究科教授、2021〜2023年度